NHKで放送中の大河ドラマ「真田丸」ですが、視聴率も高く大変好評のようですね。
そんな中、真田幸村ゆかりの地上田市も観光客で非常に賑わっているようです。
そして、この「真田丸」人気にあやかって、ある煎餅屋さんが作ったのが「黙れ小童(こわっぱ)」せんべいで、特に女性に人気があるということですので、このせんべいが買えるお店と場所、値段もご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
高視聴率を維持している「真田丸」ですが、ドラマの中からさまざまな流行語も生まれていて、西村雅彦さんが演じる「室賀正武」が、大泉洋さん演じる「真田信幸」に向かって言い放つ「黙れ小童!(こわっぱ)」というセリフがあります。
視聴者の中には、このセリフが聞きたいばかりに毎週観ているという方もいるそうです。
そこで長野市にあるせんべい屋の「信濃煎餅堂」の池田健二さんは、真田丸が始まった当初せんべいに六文銭のかぶとや「真田」という文字を描いて売り始めていたのですが、ドラマを観ていた時にこの「黙れこわっぱ!」という言葉に強いインパクトを受け、試しに10枚焼いたものを売店に並べてもらったところ、あっと言う間に売れてしまい追加注文が来たのだそうです
その後も作って店に並べると、たちまち完売になってしまう状況が続いているそうですが、この煎餅の文字は全て手描きなので大量生産ができないということで、うれしい悲鳴のようですね。
又、このせんべいを俳優の「西村雅彦」さんに送ったところ、彼のブログに紹介されたこともあり、話題になったのだそうです。
ところで、この煎餅の正式名称は「厚焼 真田幸村」というのだそうですが、醤油味の厚焼せんべいに砂糖とゼラチンで作ったペーストで文字が手描きされていて、「甘じょっぱくて、意外においしい。」と若い女性に人気があるのだそうです。
スポンサーリンク
せんべいの値段と買える店と場所は
この黙れ小童せんべいの買える店は限定されています。
今のところ上田市の以下の売店とのことですが、販売店舗は徐々に増やしていくそうです。
先ず値段は1枚232円(税込)です。

引用:信濃煎餅堂ホームページ
※ 店舗1
上田市観光会館(上田城址公園前)
住所: 上田市大手2丁目8-4
電話: 0268-25-4403
営業: 9:30~18:00
駐車場: 有りますが、満車になる可能性あり。近くにも駐車場はあります。
※ 店舗2
大河ドラマ館売店
上田城址公園内にあります。
施設概要はコチラ
なお、製造元の信濃煎餅堂は長野市にありますが、こちらでは通常の厚焼せんべいを主体に販売していて、宅配用セットという3000円、4000円の詰め合わせ商品があります。
信濃煎餅堂ホームページ
味は変わりませんのでご希望であれば、利用されてみてはいかがでしょうか。
今後、もう少し製造量に余裕が出れば、通販での購入も可能になるかもしれませんね。
できれば、せっかくの機会ですので、上田市を訪ね真田の歴史に触れながら、せんべいをかじり「黙れ小童!」と叫んでみてはいかがでしょうか。
それでは、最後までお読みいただき有難うございました。
スポンサーリンク