なかなか景気の上向きが感じられない世の中で、サラリーマンの中にも副業をやっている方ががいるかもしれないが、売れない芸能人の中にも、本業以上に稼いでいる人物が結構いるらしい。
そこで今回は、そんな売れない芸能人の中の一人である「オオカミ少年のボケ担当片岡正徳のの副業」にスポットを当ててみました。
<スポンサーリンク>
オオカミ少年片岡正徳の副業は「探偵業」
芸能人の中には、いろんな副業で稼いでいる人物もたくさんいますが、今回はそんな中でも、メジャーな人物ではなく、どちらかというとマイナーな芸人である「オオカミ少年の片岡正徳」の意外な副業について紹介したいと思います。
片岡正則のプロフィール
:吉本興業所属お笑いコンビ「オオカミ少年」でボケ担当(相方は浜口裕章)
:1978年4月13日生まれ
:180cm・72kg・B型
:愛知県知多市出身
:青山学院大学卒業
:探偵免許(東京都認可)を所持して事務所を経営
芸歴:東京NSC9期生で、相方は浜口裕章である。デビューは、2004年で、お笑いの「パンクブーブー」率いる「華無会」(実力はあるが、容姿の点で損をしている芸人たちのグループ)のメンバーであり、コンビ(学生服姿)での出番より、ピンでの出番が多いようである。
彼の趣味・特技としては、芸能界に関するネタ集めが趣味でレジェンドトークを600個あまり持っているそうだ。
又、特技ではないが、構成作家の肩書もあり、笑神様は突然に(日本テレビ)・ナカイの窓 芸能人100人集結!(日本テレビ)・バイキング(フジテレビ金曜担当)などを手掛けている。
人脈も豊富で、特に南海キャンディーズの山里亮太とは交流が深いようだ。
結婚については、未だに独身のようで、正月などには、気の合った仲間と海外旅行を楽しんでいるようだ。
<スポンサーリンク>
探偵業を始めた経緯
芸人として売れない期間が長かったため、その間に探偵学校に通い、東京都から探偵業の認可を受けたそうです。
そして、片岡探偵事務所を設立しました。
探偵費用が気になりますが、浮気調査や素行調査の業界の相場は、基本料は10,000円、
調査料は1日30,000円から というのが基本のようです。
ですので、仮に1週間の調査ですと、約300,000円ですから、件数が3件あったとしたら月100万円近くの収入があるということになりますね。
おそらく1か月の調査件数はこんなものではないはずですから、月収はかなりの金額になるのではないでしょうか?
これなら、間違いなく本業の収入は超えているはずですね。
なお、詳しいことは、3月8日(火)、日本テレビの夜12時59分からの「芸人報道1時間SP」という番組の中で紹介されるようですので、具体的な収入金額が公表されるかもしれません。
興味のある方は是非ご覧ください。