城みちるさんをご存知ですか?
お若い方はともかく、ある程度の年齢の方には今は懐かしいアイドル歌手でしたよね。
すい星のように現れては消えて行った数ある歌手の中でも、とてもインパクトのあった方ですので、その後の生活が気になりますよね。
そこで今回は、そんな「城みちる」さんのアイドル時代から引退後のこと、家族の事、今は何をしているのかについて書いてみたいと思います。
<スポンサーリンク>
城みちるのプロフィール
:本名 城谷晃太郎(じょうや こうたろう)
:生年月日 1957年11月18日(現在58歳)
:出身地 広島県 呉市音戸町
:身長 173cm
:職業 歌手・タレント
:活動時期 1973年~1976年、1985年~現在
:家族 妻は山本けいこ(城谷けいこ)、娘 るり(19歳)
:出身校 駒沢大学経済学部中退
アイドル時代の城みちるについて
1973年の「スター誕生」においてチャンピオンとなったことをきっかけに、同年「イルカに乗った少年」で歌手デビューしました。
この曲が唯一大ヒットした曲であり、50万枚を売り上げたそうです。
その後、1976年に引退する間にリリースしたシングルは10枚にのぼりました。
なお、引退の理由については、当初から父親との約束で芸能活動は3年間だけといわれていたそうです。
また、アイドル時代には、同じアイドル歌手だった「伊藤咲子」との交際が発覚し、このことも原因で引退に追い込まれたともいわれています。
<スポンサーリンク>
引退後の城みちるについて
引退後に、駒澤大学に入学するも、遊びほうけてばかりで、結局中退しています。
そして中退後は、実家に戻り家業の電器店で常務に就任しています。
そして24歳の時に、一般女性と結婚していますが1年で離婚も経験しています。
なお、城みちるの実家については、江戸時代は両替商、明治期には、郵便局、造り酒屋、電報局を始めて、父親の代で電器店を開くなど相当の名家のようですね。
広島に戻ってからも、地元のNHK地方局でDJを2年半ほど担当したこともあるそうです。
城みちる復帰のきっかけから現在について
1986年には、アイドル時代の芸能事務所の社長であった「長良じゅん」に誘われ、ビートたけしと会食をしました。
当時ビートたけしが「イルカに乗った少年はどこに消えた?」と漫才のネタに使っていたので、一言文句を言おうと思っていたところ、逆にたけしから新番組(「風雲たけし城」に出てみないか)と出演の依頼があり、悩んだ末芸能界に復帰することとなったそうです。
復帰後は、タレントとしても幅を広げて、多数のテレビ番組に出演するようになりました。
そして、いろんな活動をしている時に、あるイベントで「山本けいこ」さんと知り合いとなり、1991年に結婚しました。
因みに奥さんの「けいこさん」も多才の持ち主で、リポーター、ラジオパーソナリティー、イベント司会者、ブライダルプランナー、スキンケアレッスン、美肌セミナー開催などマルチに活躍されていて、自分の会社を経営されています。
そして、娘さんがいますが、名前は「城谷るり」さんです。
生まれは1996年9月9日ですので、現在19歳になりますね。
るりさんも両親のDNAを受け継いだようで、現在広島のアイドルグループ「ひろしまメイプルズ(メンバー24人)の一員として活躍されています。
再び城みちるさんの事に戻りますが、現在は仕事を続けながら老人ホームを中心とした施設への慰問コンサートしたり、地域の子供たちのための交通整理などボランティア活動にも取り組んでいるとのことです。
以上城みちるさんの過去、現在を振り返ってお伝えしてきましたが、誰の人生にも山があったり谷があったりで、決して平たんな道は無いということですね。
これこそが人生ドラマというものでしょう。
一人では何もできないのだから、周りの人との繋がりとかご縁を大切にすることで、そこからまた新しい人生の一コマが生まれるということでしょうか。
これからの「城みちる」さんに注目していきましょう。
最後に、城みちるさんのテレビ出演のご案内です。
3月18日(金) テレビ朝日 19:00~21:48
「明石家さんまのコンプレッくすっ杯
春の無差別級トーナメントスペシャル」
どんな話が出るのか期待しましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
<スポンサーリンク>