女優の「古村比呂(こむら ひろ)」さんをご存じですか?
1987年のNHK朝の連続テレビ小説「チョッちゃん」のヒロインで人気女優の仲間入りし、その後俳優との結婚そして離婚、はたまたがんでの闘病生活、更に後遺症とも戦っている彼女の壮絶な人生をご紹介したいと思います。
スポンサーリンク

:生年月日 1965年11月24日(2016年6月現在50歳)
:出身地 北海道江別市
:身長 160cm
;血液型 O型
:学歴 北海道札幌啓成高等学校卒業
:職業 女優
:ジャンル 映画・テレビドラマ・舞台
:活動時期 1985年~
:事務所 GREEN LAND
来歴
古村比呂さんは、江別市の生まれですが高校は札幌市の啓成高等学校を卒業しています。
遠方通学をしていたかと思いきや、江別市と札幌市はおとなり同士だったのですね。
彼女は1985年(20歳頃)、道内のローカル番組に出演中、かの直木賞作家であり、放送作家の景山民雄にスカウトされ上京することになります。
同年のクラリオンガールオーディションで準グランプリに選ばれた後、東映映画「童貞物語」のヒロインオーディションで優勝しこの映画で正式デビューをしました。
その後は何といっても有名なのが、1987年上期のNHK朝の連続テレビ小説チョッちゃんのヒロイン「蝶子」さんを演じ、これで一躍有名女優になったのです。
そして1992年、ドラマで共演した布施博と結婚しましたが、2009年4月には、布施の浮気が原因で離婚しています。
主な出演
<テレビドラマ>
*NHK連続テレビ小説「チョッちゃん」1987年4月~10月主演北山(岩崎)蝶子役
*あぶない雑居カップル
*花王名人劇場
*東芝日曜劇場
*あそびにおいでヨ!
*妻をめとらば
*土曜ワイド劇場 テレビ朝日
*月曜どらまスペシャル TBS
*月曜ゴールデン TBS
*水曜ミステリー9 テレビ東京
*ドラマスペシャル「ママが生きた証」2014年テレビ朝日
*復讐法廷 2015年テレビ朝日
*表参道高校合唱部!2015年 TBS
*図書館戦争ブック・オブ・メモリーズ 2015年
*警視庁・操作一課長第8話 2016年6月 テレビ朝日
その他多数出演あり
<映画>
*童貞物語 1986年 宮本由紀役
*さよならの女たち1987年
*ふたりぼっち 1988年
*武士道シックスティーン 2010年
*「また、必ず会おう」と誰もが言った 2013年
*オー!ファーザー 2014年
<舞台>
*秋日和 1988年
*恋の最終便 1989年
*ナースステーション 1991年
*地人会102回「フィガロの離婚」2006年
*だんだん 2009年
*アセンション2012 2010年
*奇跡のメロディー渡辺はま子物語 2010年
<CM>
*資生堂「シーズ」 1987年
*サッポロビール 1987年
*花王「液体ワイドハイター」 1992年
*日清製粉「中華からあげ粉」 1995年
*小林製薬「中和分解消臭剤」 1996年
*九州電力「電気温水器」1999年
スポンサーリンク
結婚や家族について
古村比呂さんは、1992年ドラマで共演した「布施博」さんと結婚しました。
男の子を3人もうけましたが、布施博の浮気が原因で離婚調停を申請し、2009年4月に離婚が成立しました。
そして、3男の親権は古村さんが持つことになりました。
長男は現在23歳、次男は22歳、3男は18歳になるそうです。
因みに布施博さんは、2012年4月に浮気していた相手で、自身が主催する劇団「東京ロックンパラダイス」に所属する女優の井上和子さんと再婚していますね。
病気について
古村比呂さんは、布施との離婚後、2012年に健康診断をした際に、子宮頸がんが見つかりました。
最初は初期のがんということで、子宮の一部を摘出したのですが、その後他へ転移している可能性があるとのことで、1か月後には子宮全摘手術を行いました。
体力的にも大変な手術だったようですね。
この手術により他の部分へのがんの転移の心配は無くなったそうですが、今度は後遺症のリンパ浮腫に悩まされることになりました。
この病気は、子宮全摘手術をした際にリンパ節を切除することにより発症するのだそうです。
しかもこのリンパ浮腫は、現在のところ完治する療法がないという厄介な病気とのことです。
彼女の場合は、左の足にあるリンパ節を切断したため、左足全体がパンパンに腫れることが多く、大変な苦痛を伴うようです。
そんな古村さんの壮絶な人生を救ってくれたのは、息子さんたちがいてくれたお陰のようですね。
今は家族の支えが前向きに生きていられる最大の要因だとおっしゃっています。
シングルマザーとなってからの大きな手術とその後の後遺症との闘い。
古村さんの精神的な強さには敬服しますね。
これからも優しい息子さんたちに囲まれながら、強く生きて行かれることを願うばかりです。
なお、6月22日(水)のテレビ朝日12:00からの「徹子の部屋」に古村比呂さんが出演されます。
壮絶な彼女の人生を支える息子さんたちからの言葉とは・・・
黒柳徹子のお母さん「朝さん」を演じた話から現在までのいろんな話が聞けそうですね。
子宮頸がんからリンパ浮腫との闘病の話も聞けそうですから、現在この病気で悩んでいる方にも必見ですね。
是非ご覧になってください。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク