最近、テレビドラマやCM、映画、バラエティーなどにちょくちょく顔を出すようになった俳優の「前野朋哉(まえのともや)」をご存知ですか?
大分ユニークなキャラクターの持ち主であり、今後ブレイクしそうな人物だと思いますので、少しお話したいと思います。
<スポンサーリンク>
前野朋哉のプロフィール
:生年月日 1986年1月14日(30歳)
:出身地 岡山県倉敷市
:出身校 大阪芸術大学芸術学部映像学科卒業 中央大学文学部哲学科卒業
:身長 168cm
:血液型 B型
:職業 俳優・映画監督
:ジャンル 映画・テレビドラマ
:所属 ブレス・チャベス
:配偶者 あり
:趣味 音楽鑑賞・HIP-HOP
:特技 卓球・木登り・ジャグリング
俳優になったきっかけから現在まで
大阪芸術大学1年の時に、石井裕也監督作品の「剥き出しにっぽん」に照明助手のアルバイトをしていたところ、ある役者が連絡のないまま休んでしまったので、急遽役者に応募したのがきっかけのようです。
なお、プロフィールから解るように、彼は映画監督でもあり、「ショッキングピンク」では、主演、監督を務め、又、監督した「GOGOまりこ」はハンブルク日本映画祭に正式招待されており、京都国際学生映画祭では入選を果たしています。
失礼ながらあの風貌からは予想もつきませんが、内にはものすごい才能を秘めている人物なのでしょうね。
その後も、「脚の生えたおたまじゃくし」は、福井映画祭で観客賞と田中光敏監督賞を受賞、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭においても、審査員特別賞とシネガーアワードを受賞するなど、業界からも将来有望な監督として評価されているようです。
俳優としての彼の知名度は、あまりないかもしれませんが、何本かの映画に出演しています。
テレビドラマにも数多く出演していて、役どころとしては失礼ながらチョイ役が多かったようですね。
しかしながら、最近のドラマでは○○役というように役柄名が付くようになりましたね。
目立ったところでは、連続テレビ小説「マッサン」での池田役とか、フジテレビ「恋仲」での小谷照吉役、テレビ東京「釣りバカ日誌~新入社員浜崎伝助~第6話での浜崎純友役などで、徐々に顔を出す機会が増えてきましたね。
ところで、彼の顔は誰かに似ていると思いませんか?
出典:http://www.breath-chavez.com
そう、「蛭子能收」さんによく似ているとのことで、TBSの「中居正広の金曜日のスマたちへ・金スマ波瀾万丈「蛭子能收」再現ドラマにて蛭子能收役を演じています。
そんなわけで、この辺から視聴者も名前と顔が一致するようになったのでないでしょうかね。
また、CMにも出ており、auの三太郎シリーズでの一寸法師役、森永製菓DARSの山田役、日本マクドナルドの月見バーガー「月見で月見」編、ダイドーmiuシリーズ「健康とミネラル」編などがあります。
家族については、2014年に結婚しています。奥さんは、映像関係の会社に勤めていた方だそうです。
馴れ初めについてはわかりませんが、映像関係の会社ということで、彼の職業柄からよく会う機会があったからではないでしょうか。
彼の交友関係については、役柄上から有名な俳優の名前は上がって来ませんが、舞台関係の友人が多いのではないかと思われます。
最後に、この「前野朋哉」という人物ですが、決して2枚目俳優ではありませんが、マルチな才能を秘めていることに間違いはありません。
これからも、主役というより「脇役」の方でこそ能力が発揮できる可能性がある方だと思います。
これからのますますの活躍に期待しましょう!
それと、前野朋哉の新ドラマ出演のお知らせです。
4月12日(火)夜10時~TBSテレビ 火曜ドラマ「重販出来」(じゅうはんしゅったい)
このドラマの中の「八丹カズオ」役で出ますので、ちょっと注目して見てくださいね。
それでは、最後までお読みいただき有難うございました。
<スポンサーリンク>